2021.09.29 13:10子どもが学校に行きたくないと言ったら⁉︎こんにちは。江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。♪育脳ピアノレッスンシリーズ
2021.09.28 10:11小2Yちゃんレッスン動画(発表会の練習)こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
2021.09.26 12:25発表会に向けて初連弾合わせ!こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 発表会では、小6のUちゃんと高2のSちゃんが連弾をします。 アラジンの挿入歌、「フレンド·ライク·ミー」です。
2021.09.24 15:00金メダルもらえたよ!こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。今週は特別レッスンの週で、練習を頑張った生徒さんの表彰もしています。
2021.09.23 13:45秋のグループレッスン週間こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今週はもともとはグループレッスンの予定でしたが、コロナ感染予防のため、中止にして、個別でリトミックやソルフェージュのレッスンをしています。 発表会に出演する生徒さんは、発表会の合奏の練習もしています。11月の発表会では、ピアノソロと連弾の他に、子どもたちは合奏(幼児〜小2)、ボディパーカッション(小3以上)の発表もします。 あとは、希望者のみバイオリンとチェロの先生をお願いして、ピアノトリオのコーナーもあります。当教室では、レッス...
2021.09.18 06:272歳Sくんのプレピアノレッスン動画こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。2歳のSくんのプレピアノレッスンの動画です。 Sくんはお母様より、レッスンでやったことをおうちでも復習したいとのことで、レッスン動画を毎週撮ってお渡ししています。 そのお陰で、すごいスピードでお耳が育っています。 将来が楽しみです。
2021.09.16 12:00子どもに計画的に勉強させるには?こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。小学生をお持ちの保護者の皆様、今年の夏休みは、宿題を計画的にできたでしょうか。 夏休みの宿題の取り組み方が、その後の子どもの人生を決めるとも言われています。 もし、今年の夏休みにダラダラ過ごしてしまい、終わりに焦って宿題を終わらせたとしたら、来年こそはなんとかしたいですね。
2021.09.14 14:50Yちゃん(年長)入会して2回目のレッスン動画こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 年長さんのYちゃんの入会して2回目のレッスン動画です。 ☆手型を取ったねんどで、指を動かす練習 ねんどの型に手を置いて指を上げることで、綺麗な手のフォームが身に付きます。 ♪プレピアノランド1より ☆「ジャンプしよう」 力を入れた状態と抜いた状態を体験することで、脱力を学ぶことができます。 また、ニュアンスの違いを感じることもできます。 ☆「みぎ...
2021.09.12 12:32ひなちゃん発表会に向けて練習がんばってます!こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 小3のひなちゃん、発表会の曲の練習がんばってます! 「エーデルワイス」を譜読みしているのですが、右手と左手のリズムが難しかったようなので、リズム練習をしてから、左手と先生が右手のメロディーを弾いて練習しています。
2021.09.09 14:13ピアノ男子がんばってます!こんにちは。江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。小3のIくん、発表会に向けて頑張っています。
2021.09.07 13:53音楽は心を癒すこんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
2021.09.06 10:59発表会の練習がんばってます!こんにちは。 江戸川区、一之江、葛西、古川親水公園近くのリトミック、ソルフェージュ、ピアノの教室、須賀恵ピアノ教室です。 いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。最近メキメキ力をつけてきた年長さんのTちゃんは、発表会の曲を2曲選んで「好きな方に決めてね!」と伝えたら、両方気に入ってくれたようで、「両方やりたい!」と言ってくれました。1曲は、今の実力より少し難しいかなという曲、もう1曲は少しだけ頑張れば弾けそうな曲を渡していました。11月の発表会に向けて、頑張ろうね!