音楽で心を育てます~自己肯定感を養う

小3のMちゃんは、慎重な性格で、ピアノを弾く時は間違えないかとても気にします。

お母さまにも期待をかけられているようで、ピアノを弾いていて間違うと「間違った!」て言われるから間違えたくないと言います。


この日のレッスンでは、ピアノランドテクニック上巻の最後のレッスン13の両手で弾く曲を宿題に出していました。


レッスン13では今まで片手づつメロディーを弾きわけていたのを、両手で右と左を違うことをしなければならないので、難しい課題です。


Mちゃんは頑張って練習してきてくれて、ミュージックデータと合わせて弾くことができました。


途中でミスタッチをしましたが、すぐ立ち直り最後まで弾ききることができました。


「頑張ったね!」と声を掛けたら、「でも、ここを間違えた・・・」と気にした様子だったので、

「いいの。すぐに立ち直って最後まで弾けたから!音楽は一度始まったら止まれないの。すぐに立ち直って最後まで弾けたから、OKだよ」と伝えました。

日ごろ、間違えないで弾くことより、音楽的に弾けたかを重視しています。

 間違うことを恐れて演奏すると、小さな表現しかできません。 

 生徒さんには思いきり表現してほしいと思っています。  


また、ミュージックデータと伴奏と合わせることで、インテンポで止まらないで弾くことができるようになります。

音楽を演奏する時に大切なことです。


そして、Mちゃんはピアノランドテクニック上巻を終えることができました!

「おめでとう!お母さんにも頑張って終わったよと伝えてね」と言いました。


Mちゃんのお母さまはピアノの経験がないので、

「両手できれいに弾くことができたからお母さんに自慢できるね」と伝えました。


こうやってピアノのレッスンではできたことを認め、子どもの自信につなげることで、自己肯定感を育てていけるのだと思います。


Mちゃん、中巻に入ったら色々な曲が弾けるようになってくるから、より一層楽しくなりますね!


中巻では、ポジション移動、和音の弾き方、休符やリズムの感じ方を学習します。

真ん中あたりまでくると、ブルグミュラーの曲集が弾けるくらいの実力がつきます。


ますます成長が楽しみです。



ピアノレッスンが脳に良い影響を与えることについて書いた記事 

育脳ピアノレッスンの教科書の記事はこちらからどうぞ。


 おすすめ動画

ピアノを習うことのメリットを紹介しています。 


江戸川区 一之江・葛西 すがめぐみピアノ・リトミック教室

東京都江戸川区、一之江駅と葛西駅の中間、二之江小学校、古川親水公園近くの、ピアノ・知育・リトミック・ソルフェージュの音楽教室です 1歳~3歳の知育プレピアノコース(リトミック・ソルフェージュ)、3歳半~大人のピアノ個人レッスンコース、保育士コース。 アンサンブルにも力をいれ、発表会では弦楽アンサンブル、ピティナステップでは、プロのミュージシャンによるドラム・ベースとのアンサンブルにも出演できます

0コメント

  • 1000 / 1000